コインチェック問題も解決していない今、Zaif(ザイフ)に新たな問題が……。
ここ数日、20億ビットコインの売りが出た事に対して問題が起きています。
【速報】
20億BTC(時価約2154兆円)の売り板がZAIFに出現!!!!!!*BTCは最大発行枚数でも2100万BTCです。 pic.twitter.com/TCGWfnHeNp
— 灯篭 Blockchain かもしれない (@touroukawaii) 2018年2月16日
この問題について、ZAIF公式からの連絡が来ました。
スポンサードリンク
0円でBTCが販売されていた原因は簡単売買
システムのエラー、という事での発表ですね。
当社サービスである「簡単売買」上の価格計算システムに不具合が生じ、ゼロ円で仮想通貨の売買が出来る状態が発生しましたこと、また、それに伴い板情報が異常値を示したことに関して、お客様に多大なご心配とご迷惑をお掛けしたことを、深くお詫び申し上げます。
これを受けて昨晩から、成行売買が一時中止になっています。
こんなメールが届きました。
日頃より仮想通貨取引所『Zaif』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年2月21日(水)より、成行注文を一時的に停止いたします。
これに伴い、成行注文を入れようとした場合、注文機能を停止している旨のメッセージが表示されます。
停止の理由は、注文処理のパフォーマンス改善を目的とした、調査およびメンテナンスです。
ご利用のお客様にはご不便おかけしますが、何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
【一時停止開始日】
2018年2月21日(火)
再開時期は現在未定となっておりますが、詳細が決まり次第お知らせいたします。
また、停止期間中、試験的に一部通貨ペアで再開する可能性もございます。
恐れ入りますが、何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
今後とも仮想通貨取引所 『Zaif』をよろしくお願いいたします。
Zaifの『簡単売買』とはつまり『成行売買』の事です。
-
-
【仮想通貨初心者必見】成り売り・成り買いの見分け方
当ブログに珍しく質問が飛んできました。 その内容はこちらです。 『成り売り、成り買いの判断がつきません。どうやって判断をつけたらいいんですか?』 確かに、これは初心者の方は分からないと思います。 &n ...
せっかくZaifのCMも流れて『剛力組』が誕生しそうな時なのに……。
その影響を受けてか、Zaifの銘柄(ZaifトークンやCOMSAなど)が下がっています。
7名の人が0円でビットコインを買えたという事実
こういう表記がされています。
「簡単売買」の価格計算システムに異常が生じ、webシステム側でゼロ円でも売買できてしまうという不具合が重なり、7名のお客様がゼロ円で仮想通貨を購入してしまった。
という事は、買った7名の方が気になりますが、その事にも言及していました。
当該不具合において対象となったお客様は7名様で、うち6名のお客様との対応を済ませており、1名様と継続対応中でございます。また、即時修正し完全復旧しているため、他のお客様への影響はございません。
2月16日のBTC現物の出来高ランキングにつきましても、現在は正常な集計結果を表示しております。
現在では6名の方が対応済みで、残りの1名と協議中ですか……。
こういう問題を見ると、アレを思い出します。
『ジェイコム株大量誤発注事件』です。
ジェイコム株大量誤発注事件とは?
ジェイコムショックとも呼ばれる、売り板に大量の誤発注が出された事件です。
みずほ証券の男性担当者が「61万円1株売り」とすべき注文を「1円61万株売り」としたので、それに気づいた人間が購入した、という事件ですね。
これで名を馳せた人物が……。
BNF氏とCIS氏。
現代のスーパー億り人ですね。
特にCIS氏は、仮想通貨に参入した事でその大きな存在感が噂されています。
-
-
【マカフィー砲】仮想通貨の値段を左右する『●●砲』の数々
皆さんは『マカフィー砲』という言葉をご存知ですか? 『ジョン・マカフィーが呟けばその仮想通貨の価格が上がる』 嘘のような本当の話です。 今やパソコンに当たり前のように入って ...
このジェイコムショックの時は、かなり揉めていた印象ですが、結局売りが通ったことを認められてお二方は大量の資産を得ました。
今回のZaifの件も、システムエラーだけで片付けるのは果たしてどうなのか?と言われています。
Youtuberの麺屋銀次さん
この方が、Zaifに20億の売りを出した麺屋銀次さんです。
優しい口調で語っていますが、アカウントロック等されたりしていたのはかわいそうですね……。
システムエラーで仕方ないとはいえ、うーん……と思う。
となると、補償ですよね。
動画の中のコメントでは『裁判すれば少し取れるかも!?』と言われていたりしていますが、多少の補償はありそうですね。
Zaifから連絡がきた件も動画になっているので、気になる方はチェックして見た方がいいかもしれません。
アカウントロックは解けたみたいですが、何事も無かったかのように扱われていますね。
麺屋銀次さんは、対応を考えるかもしれない、と明言してる事から、裁判くらいになりそうな雰囲気ですね。
うーん、この問題のZaifの対応次第で、色々と変わるので早くハッキリしてもらいたい想いはあります。